【イスラエル観光】ハイファでおススメのレストラン・カフェを紹介

beef steak at garden restaurant in haifa, israel FOOD
スポンサーリンク

今回はイスラエル・ハイファでの観光を考えている方向けに、ハイファにあるおススメレストランやカフェを紹介します。

ハイファはイスラエルの港町です。イスラエル第3の都市だけあってそれなりに大きな街ですが、観光に行くエリアは何か所かに限られます。

  • ジャーマンコロニー地区周辺:ハイファの中で特に有名な観光地です。初めてハイファにいく人はほぼ必ずここに来ることになります
  • ビーチ周辺:港町ですのでもちろんビーチもあります。特に有名なバトガリームビーチ沿いにはリゾートホテルや美味しいシーフードを食べられるレストランがあります
  • ステラマリス周辺:ハイファの街と海を一望できるエリアです。オーシャンビューを楽しみながら食事できるレストランがあります

それぞれ解説します。

ジャーマン・コロニー地区 (German Colony)

まずはほぼ99%の人が必ず訪れるジャーマンコロニー地区です。ここは数百メートルの通り沿いにレストランやバーやらカフェがひしめくハイファの中でも屈指のおしゃれスポットです。ここで紹介する場所以外にも、お気に入りのレストランを探してみてください。

ガーデンレストラン (Garden Restaurant)

地中海料理が食べられる地元の人気店です。

冬ということもあり、入り口にはかわいいトナカイのイルミネーションがお出迎え。

garden restaurant entrance decorated with illumination

入口だけで、なんだかわくわくしますね。

garden restaurant entrance decorated with illumination

店内はおしゃれな雰囲気。さすが名前だけあって、店内でもまるでお庭で食事しているような感覚を味わえます。スペースも広々としており、窮屈さもないので周りをそこまで気にせず食事できます。

店内に猫が出入りするので、猫を始め動物アレルギーの方はご注意ください。

garden restaurant interior with lots of greens and illumination

このかわいらしい内装もあってか、客層はカップル、家族が多めです。
ハートの強い人は大丈夫かもしれませんが、お一人様だとちょっと居づらいかも。

an arab family dining at garden restaurant in german colony in haifa

レシピはiPadを渡され、食べたいものを選んでいきます。注文もここから出来るかと思いきや、あくまでレシピしか見られません。

ちなみに、このレストランに限らず、イスラエルではレシピだけデジタル化されているパターンが多かったです。

recipe shown in ipad at garden restaurant

また、メニューを見ていた時にiPadの言語設定を見ていると、アラビア語だけ国旗のアイコンがないことに気が付きました。こういうところで、イスラエル・パレスチナをはじめ、複雑な関係性を痛感。少し悲しい気持ちになりました。

recipe shown in ipad at garden restaurant
recipe shown in ipad at garden restaurant

話が少しそれましたが、メニューは地中海料理を中心に、前菜からメイン、デザートまで幅広く揃っています。今回は、ファットゥーシュというサラダアントルコート(ビーフステーキ)を注文しました。

entrecore steak and salad and squid frit

付け合わせも日本ではみない野菜があり新鮮です。日本だとじゃがいも、にんじん、インゲン豆あたりが一般的ですが、ここの付け合わせはアーティチョークと、グリル玉ねぎ、唐辛子とにんじんでした。

店員さんも皆さんフレンドリーでとても良い気持ちで食事ができました。
リピート確定です。

シュトルードル (Shtroudl)

先程のガーデンレストランと並ぶ人気店が、シュトルードルです。

店内の雰囲気から見るに老舗店です。急いでランチしたこともあり、外観・内装の写真が撮れていません。今回は串焼きにしたグリル焼きのチキンをオーダー。

grilled chiken with tomato taste freekeh

チキンはもちろん、それを引き立てているのがチキンの下にあるフリーキー(Freekeh)という食べ物。フリーキーは穀物の一種で、クスクスに似た舌ざわりでした。トマトソースで味付けしてあり、相性抜群でした。

聞けばこのフリーキーは経済的に貧しい人が食べるもののようでしたが、見事にオシャレな料理にしてくれています。地元民が美味しいと感動していたので本物です。

closer look of grilled chicken with tomato taste freekeh

Breada

ジャーマンコロニーから歩いて約5分の場所にあるおしゃれなカフェです。

開店直後の朝8時でも次から次へとお客さんがやってくる、地元の人気店です。
もともとパン屋だったところがカフェを始めたようで、こだわりのサンドイッチは食べないと損です。
パンがバゲットのようで塩が効いていて絶妙です。

モッツアレラとトマトのサンド。あまりの美味しさに悶絶しました


アロマエスプレッソバー (Aroma Espresso Bar)

レストランだけでになくカフェのご紹介です。

アロマはイスラエルのローカル、コーヒーチェーンです。
何を隠そうイスラエルにはスターバックスがありません。

main entrance of aroma espresso bar in german colony in haifa

そのかわり、とてもポピュラーなのがここアロマエスプレッソバーです。略してアロマとよぶことが多いです。リーズナブルなカフェなので、学生や観光客も多く見かけます。

それでいて安っぽくなくオシャレに見えるので画になります。
wifiもあるのでノマド民には大変ありがたいカフェです。何度もヘビーローテーションしました。

multiple men waiting for their order in front of cashier at aroma espresso bar in german colony in haifa

カプチーノやエスプレッソなど基本的なカフェメニューはもちろん、オレンジジュースや野菜ジュースなどのフレッシュジュースもあります。カフェインは今はちょっと… という時でも入ることができます。

食べ物も充実しており、ミネストローネなどのスープ、チョップサラダのような軽食、それからデニッシュやパンなどのペストリー系も揃います。詳しいメニューを知りたい方は、アロマの公式ホームページからどうぞ。

なぜわざわざチェーンのコーヒーショップを取り上げたかと言うと、ここジャーマンコロニーのアロマは居心地がとても良いからです。

sophisticated sofa and interiror of aroma espresso bar in german colony in haifa

店内は綺麗で広々としていて、かつそこまで混み合ってない店がありがたいです。

また小さなテーブルからゆったりできるソファー席まで揃っているので、長居することもできます。全席ではありませんがプラグありです。


観光の休憩で調べものをしたり、学生は勉強にも使えます。
まさにオールラウンドなカフェですね。

two women waiting for their order at counter

観光客も、ローカルも皆が利用できるアロマ。
ぜひ一度試してみて下さい。

ビーチ周辺

ジャーマンコロニーからほど近くのバトガリームビーチにも美味しいお店がたくさんあります。
ビーチを楽しみながら、のんびり優雅なひと時を過ごせる場所です。

マンダリンカフェ (Mandarin Cafe)

ビーチから直でこられるのが食べられるのがこのお店です。テラス席メイン、パラソル常設で軽く食べたり飲んだりできるカフェ兼バーです。一人でもふらっと来られます。

パラソルでオレンジ色になってしまいましたが、こんな感じで小鉢のセットを頼むこともできます。

暑くて食欲がないときには、チョップドサラダを頼んだりしました。写真だとわかりにくいですが、1人前でとんでもない量のサラダが運ばれてきます。

ステラマリス修道院周辺

ステラマリス修道院は、小高い丘の上ですが、そこからは美しい地中海と白いハイファの街が一望できます。景色を楽しみながら食べられるレストランを紹介します。

カラマリス (Kalamaris)

なんといっても美味しいシーフードが食べられるのがこのお店です。混雑具合から、人気度がうかがえます。並んででも行く価値のあるレストランです。家族やカップル向けです。

行くと必ず頼むのが、お店の名前にもなっているカラマリ (イカのフライ)。ここ以上に美味しい場所を知らないです。一緒についてくる甘みと酸味のあるソースも絶品です。

シーフードが看板料理ですが、チキン・ビーフ・ラムも揃っています。

シャワティナ (Shawatina)

さきほど紹介したカラマリスと非常に似たお店で、隣り合っているレストランです。

日本では考えられない量と種類のサラダが運ばれてきます。ホスピタリティ抜群です

こちらも美味しいですが、個人的にはカラマリスの方が好みでした。

終わりに

今回はハイファでおすすめのレストラン、カフェをご紹介しました。観光客で人気の地区で淘汰されずに生き残っているだけあって、どの店も味そしてサービスともにハイレベルでした。

ぜひ観光とあわせて、美味しい料理を楽しんでみてください。
ハイファの観光スポットを探している方は、こちらもあわせてチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました